2月に撮影した野鳥 今日の野鳥…陽だまりの中の青い鳥、ルリビタキ 今日はバードウォッチングの日。 ぶらぶら歩きながらウォーキングの日とほぼ同じコースを歩き、歩数だけは12,000歩に達していました。 それだけ歩いても残念ながら”静かな”フィールドでした。 その中にあって、ルリビタキのポ... 2021.02.15 2月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
2月に撮影した野鳥 今日の野鳥…動画で見るエナガとルリビタキ(♂) 今日はウォーキングの日ですが、それでも気になる観察ポイントは確認します。 往路ではエナガ数羽の小さな群れに出会い、復路ではいつものポイントで青い鳥さんが出てきてくれました。 カメラは持ってきてなかったのでどちらもスマホで撮りま... 2021.02.13 2月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
2月に撮影した野鳥 今日の野鳥…ルリビタキ、メス(タイプ)もいるよ! 約10日ぶりのバードウォッチング。 フレンドリーなルリビタキ君のポイントで長居せず、このところ何かと賑やかな紅葉谷や尾根コースに期待してブラブラ歩き ウグイスが姿を見せてくれたりエナガの番や小規模な群れに数回遭遇するなど留鳥が... 2021.02.10 2月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
野鳥のカレンダー壁紙 2021年(令和3年)2月の野鳥のカレンダー壁紙作品 主に1月に撮影した作品を元に制作した2月のカレンダー壁紙の紹介です。 2月と3月のカレンダーが付いている2ヶ月タイプです。 野鳥ファンの方にご利用いただけましたら嬉しく思います。 配布サイズはアスペクト比の【1920×1... 2021.02.01 野鳥のカレンダー壁紙
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…野鳥界のアイドル、エナガ三昧! ウォーキングを終えてからカメラを持ち出しルリビタキの第1ポイントに向かいます。 短時間ですがルリビタキの「出」は悪かったですね~。 その埋め合わせをするようにエナガが梅の木に来てくれました。 まあ、賑やかなこと!(^^)... 2021.01.30 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…風流の極み、梅にメジロ 今日はバードウォッチングの日。 昔乙女のバーダーMさん、そして男性バーダーOMさんと自然合流。 ルリビタキの第1ポイントでしばし時間を過ごした後、三人で第2展望台付近への直登コースを登ってみました。 この上りは散歩コース... 2021.01.28 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
未分類 今日の野鳥…ルリビタキ、今季最高の傑作と思いきや… 今日はウォーキングの日。 ですが、車中にはカメラが…。(^^) 予定のコースを歩いてから、ルリビタキの第1ポイントだけは観察&撮影はする予定。 実家の片付けをしているので、こうでもしないとバードウォッチングの時間が削られ... 2021.01.27 未分類
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…3日ぶりの晴天にいざバードウォッチング 珍しく雨天が続いたので運動不足。しかし、バードウォッチングもしたい。 というわけで、今日は以前のように往路はウォーキング、復路はバードウォッチング、特にルリビタキのポイントでゆっくりしようとスケジューリング。 ちなみに、メジロ... 2021.01.25 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…快晴の下、青い鳥ルリビタキと戯れる 多忙のために昨日の快晴の空を恨めしく見上げながら過ごしましたが、バードウォッチング日の今日も快晴。 微かに霜の降りた寒朝に心躍りカメラを手にしてルリビタキのポイントに一直線。 今日は他のポイントに行くこともなく横着を決め込んで... 2021.01.22 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…アオジもルリビタキもノートリミングの世界 今日はバードウォッチングの日。 いつもの階段だけは往復して、そこからはバーダーモードに切り替え第1ポイントに向かいます。 先客はOGさんのみ。 まだまだ暗いので気になる第2ポイントの様子を見に行きます。 アオジ、そ... 2021.01.18 1月に撮影した野鳥
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…ルリビタキに逢いたくて 今日はバードウォッチングの日。 始動が遅れたのでルリビタキの第1ポイントに直行。OGさん、発見。(^^) しばらくすると女性バーダー2名ご到着。 こうして、今日はなんやかんやで結局、計7名のバーダーさんが集まりました。 ... 2021.01.15 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…野鳥界のアイドル、エナガ祭! 今日の午前中は用事があり、フリーになったのは正午少し前。 午後にフィールドを訪れることはほとんどないので、ルリビタキの第1ポイントの日の当たり具合を確かめるべく、ちょうど正午ごろに偵察に行きました。 あわよくば、ルリビタキが出... 2021.01.13 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…今日もルリビタキ三昧でテンション⤴ 今日はウォーキングの日。 しかし、ルリビタキが気になるのでウォーキングの後、第1ポイントだけ観察&撮影に行く予定。 ウォーキングを開始し第1ポイントでいつものバーダーさんから情報収集しようと立ち寄ると早々にルリビタキ出現。 ... 2021.01.11 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…青空の下で青い鳥、ルリビタキを堪能! 朝一で野暮用を済ませ、これにより今日は心置きなくバードウォッチングに時間が使えることになりました。 OMさんと昔乙女のMさんと自然合流して情報交換。 昨日はウォーキングの日でしたが、車の中にカメラは用意してあり、トレーニングが... 2021.01.10 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
1月に撮影した野鳥 今日の野鳥…-2℃の中で日向ぼっこをするルリビタキ 今年初のバードウォッチングは今季最大の寒波が来襲し時折雪舞うなかで始まりました。 カメラを持ち出す前にいつもの階段を2往復して身体を暖めます。寒い朝なので筋肉にあまり負荷をかけないようにいつもよりも軽めの運動を心掛けます... 2021.01.08 1月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
野鳥のカレンダー壁紙 2021年(令和3年)1月の野鳥のカレンダー壁紙作品…Part 2 主に12月以降に撮影した作品を元に制作した1月のカレンダー壁紙を随時紹介します。 1月と2月のカレンダーが付いている2ヶ月タイプです。野鳥ファンの方にご利用いただけましたら嬉しく思います。 配布サイズはアスペクト比の【1920... 2021.01.03 野鳥のカレンダー壁紙
野鳥のカレンダー壁紙 2021年(令和3年)1月の野鳥のカレンダー壁紙作品…Part 1 「野鳥のカレンダー壁紙(2021年1月)」を制作いたしましたのでシェアします。 1月と2月のカレンダーが付いている2ヶ月タイプです。 野鳥ファンの方にご利用いただけましたら嬉しく思います。 配布サイズはアスペクト比の... 2021.01.01 野鳥のカレンダー壁紙
12月に撮影した野鳥 今日の野鳥…2020年最後のバードウォッチング 疲れが溜まっているので今日の探鳥は控えようかと思っていましたが、自然と早い時間に目が覚めたのでリフレッシュ効果を期待して池の周りだけと決めて出かけることにしました。 流石に他の方は今日は来られないだろうと思っていたら、いつものバーダ... 2020.12.31 12月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”
12月に撮影した野鳥 今日の野鳥…梅に鶯ではなくメジロが正解! 日本庭園の一角にある梅園で紅梅がいくつか花咲いていることに気が付きました! 様子からすると、昨日か一昨日に一番花が咲いたのではないかと思われます。 例年よりも早いですね。私のメモ帳では早い年で正月早々ですから、1週間ほどは早い... 2020.12.29 12月に撮影した野鳥
12月に撮影した野鳥 今日の野鳥…ルリビタキを動画で楽しむ(^^) 雨があがり晴天に向かう予定の日。こういう時は小鳥さんがよく出てきてくれる傾向があるのでチャンス高め。 しかし、今日はウォーキングの日なのでカメラは無し。スマホだけが頼り。(^^) 結局、3箇所でルリビタキを観察することが出来ま... 2020.12.28 12月に撮影した野鳥今日の野鳥”一期一会”