デスクトップ壁紙集をすべてリニューアル作業中ですが、「カワセミ」の壁紙集が完成しました。
過去3年間に撮影したカワセミ写真の中から25点を精選して壁紙集にしました。
新作が撮れ次第、随時追加あるいは入替を行う予定です。
『野鳥の写真館-Yacho Photo Gallery』は「野鳥の壁紙館-Yacho Photo Gallery」として運営してサイトの完全リニューアル版です。
写真集のコーナーを完成させて、現在は壁紙集を完全リニューアル中です。過去の全ての壁紙集を破棄し精選し直しています。
リニューアルに際して、スマートフォンでストレスなく見られるようにスマホでの表示を優先してサイトデザインしています。
壁紙のサイズ種類
リニューアル後の新「デスクトップ壁紙集」では、3種類のサイズを提供させていただきます。
☆1280×1024 ←アスペクト比[5:4]
☆1920×1080(ワイドモニタ) ←アスペクト比[16:9]
☆1920×1200 (ワイドモニタ) ←アスペクト比[16:10]
なお、スマホ用の野鳥さんの壁紙を希望される方がおられるかも知れません。そういう方々のための情報です。
スマホでは、縦方向の解像度を超高解像度(少なくとも、3000px近く)にしないといけないので、壁紙に選定できる素材写真が限られてしまいます。
したがって、PCのデスクトップ壁紙と同じ素材写真から制作するのは難しい場合が多いので、姉妹サイトの
に壁紙素材写真集として掲載しています。
こちらをご利用ください。
野鳥の写真館-Yacho Photo Gallery とは?
「野鳥の写真館」は愛らしい野鳥の姿を観賞する写真集と主にPCのデスクトップ上で背景画像として野鳥の写真を楽しんでいただくための壁紙集が主なコンテンツです。
さらに野鳥に対する理解を深めるために図鑑で学んだことやフィールドで気が付いたことなどをまとめたバードウォッチング情報も掲載していく予定です。(これは自分自身のために備忘録として記録したメモを基に加筆修正したものです。)
被写体が小さな野鳥なので、一般的な「写真集」の形式にすると、どうしても観賞サイズが小さくなってしまいますが、壁紙にするとご使用のモニターサイズ等倍で観賞可能になります。
その一方で、上述のように、野外ではスマホで簡単に見られる方がよいので、小さな画像の方がストレスなく見られます。
このような理由から、全面リニューアル後(2018年9月)は写真集と壁紙集を並行して掲載することにしました。
なお、写真集も壁紙集も満足のいく写真が撮れた時点で、画像を入れ替えたり追加したりする予定です。特に、写真集はリアルタイムに更新したいと考えています。