日の出の頃に短い時間でしたが吹雪いていたので、雪舞う中での小鳥たちとの出逢いを期待して今日はバードウォッチングの日とし、同時に”出待ち”はルリビタキの第1ポイントに決定。
ポイントについてすぐにルリビタキが姿を見せてくれましたが、まだ本格的に雪が降り出す前でした。
しばらくすると「雪が舞う」を通り越して何度か吹雪の状態になりました。
果たしてこんな日に小鳥たちは姿を見せてくれるものでしょうか…。
3℃から気温が上がらない中、3時間近く寒さに耐えて粘ってみました。
ジョウビタキ
リュウキュウサンショウクイ
今日は何度かリュウキュウサンショウクイの鳴き声を聞くことができました。
メジロ
エナガ

ルリビタキ
番外…梅と降雪
あとがき
残念ながら目立った降雪の間に小鳥たちが姿を現すことはありませんでした。
吹雪の状態だったので強風を嫌がったのでしょうか。
その一方で、エナガが近くの梅の木に来てくれ、しばし癒やされました。
お陰さまで、上の写真もほぼノートリミングで掲載することができました。
降雪の中のルリビタキはまた次の機会に期待しましょう。
コメント